過去の記事
トピックス
和食を通じて国際交流!~新潟専門学校生の和食交流訪中団~
日中平和友好条約締結40周年、新潟県・黒龍江省友好県省提携35周年を記念して、和食ブームが急速に拡大する中国において和食を通じた国際交流を進展させることを目的とした「新潟専門学校生の和食交流訪中団」!
食の新潟国際賞財団主催、黒龍江省・新潟県・和食レストラン「鈴蘭」のご協力による今回の交流事業に、国際調理製菓専門学校の皆さんと、新潟調理師専門学校からは日本料理の仁科先生と学生2名が団員として中国黒龍江省のハルビン市へ行ってきました!!
9月17日~21日、4泊5日に渡る行程の様子をお届けします(^^)/
ハルビン市 市場見学
- はじめてのお買い物
ハルビン和食店「鈴蘭」にて
現地の料理人の皆さんと交流の様子
- 鈴蘭調理カウンター
- 鈴蘭外観
- 鈴蘭店内
- 昼食にはタレかつ丼を作ってくださいました(^^)
- 鈴蘭厨房
- 鈴蘭厨房にて調理風景
- 調理指導
- 盛付指導
黒龍江省外語学院にて
日本語学級へ訪問
お寿司を振舞いました!
- 外語学院の皆さんと
- 食後は折鶴作り♪
- お寿司の食べ方指導
- お寿司盛付中
- 和食マナー指導
- 鈴蘭にて寿司作り
- 鈴蘭にて寿司作り
- 鈴蘭にて寿司作り
ハルビン市内観光
鈴蘭にて会食パーティーの
準備の様子
- 国際調理製菓専門学校の皆さんと