在校生インタビュー
齋藤 樹皇さん(中国料理専攻2年)
出身校:新津工業高等学校
Q1.グルメピック地区大会終を通過し、まもなく全国大会ですね!意気込みをお願いします。
地区大会前は夏休み頃から毎日練習していました。練習の後半は「このやり方よりこっちの方がうまくいく」と分かってきて楽しみながら練習ができました。全国大会でも入賞できるよう頑張ります!
Q2.そんな齋藤さん、料理に興味を持ったきっかけは何ですか?
小学2年生の誕生日プレゼントに包丁とまな板をもらったことがきっかけです。モノづくりが好きだったので工業高校へ行きましたが、やっぱり料理がしたい!と思いました。
Q3.当校で学ぼうと思った理由を教えてください。
オープンキャンパスの時に聞いた説明がきっかけです。ここなら高い技術が身に付くと思ったこと、そして教えてくれる先生たちも経験豊富なすごい人たちだったのでここで学びたいと思いました。実際、グルメピック地区予選に通過できる技術も身に付き、今では魚の3枚おろしは何度やっても同じ仕上がりにできるようになりました。
Q.4今後の目標は何ですか?
今後も新しい発見をし続け、技術向上を目指していきたいです。そして料理長、その後は自分の店を持ちたいです!
齋藤さんは探求心が強く、楽しみながら練習や実習に取り組んでいる姿が印象的です。グルメピック全国大会、頑張ってください😊